CSR

プルムウォンは、経済的・社会的・環境的価値の創造をプルムウォンの社会的責任として定義し、革新を起こし続けることで共有価値を創造し、持続可能な成長を図ります。
  • プルムウォンの堅調な成長と発展のための最も基本となる原則は、製品とサービスの提供を通じてLOHASの価値を実現することです。

    社会的責任を実践するための価値体系
    • ブランド
    • ミッション
      人と自然を共に愛するLOHAS企業
    • プルムウォンのLOHAS
      人の健康と持続可能な地球環境のための価値実践活動
      • 自然の味と栄養を活かして栄養バランスを整え、病気を予防して活力を増進するための正しい食習慣を形成する
      • 身の回りと住環境を清潔に保つことで、病気を予防し、健康寿命を延伸するための正しい生活習慣を形成する
      • 人と自然、人と人の幸せな共存を経験できる空間サービスを提供することで、円満な社会生活を営むための 正しい習慣を形成する
      • 有限な地球資源を効率よく消費し、汚染物質の排出を最小限に抑えるための 正しいエコ習慣を形成する
    • ビジョン
      Global New DP5 (by 2022)
    • 推進戦略
      目的志向経営
      (株)プルムウォンのミッションである「LOHAS」の価値が込められた製品とサービスを提供することで、共有価値(経済・社会・環境)を創造します。
      志経営
      ビジネスに関わるステークホルダーを配慮する包容力を持っ
      て企業を運営し、社会の持続可能な発展に寄与します。
  • プルムウォンでは、グローバルNo.1LOHAS企業を目指し、バリューチェーン(Value Chain)全般において様々な資本を戦略的に投じています。経営活動のために投じた資金は、プルムウォンが創り出す経済的、社会的、環境的価値の源となり、創り出した価値はプルムウォンの持続可能な成長のために再投資しています。

    Capital Input
    (6つの資本)
    水の使用量を減らす
    財務資本
    製品生産およびサービス提供のためのファイナンシング、運用または投資によって調達された資金
    気候変動への対応
    製造資本
    製品生産およびサービス提供のために利用する建物、施設、装備などの有形資産
    Waste Zero
    知的資本
    特許、著作権、ライセンス、権利など、知識基盤の無形資産
    持続可能な製品の拡充
    人的資本
    目標を達成するための組織構成員の業務能力、経験、意欲、集団知性
    Waste Zero
    社会関係資本
    経営活動に直接・間接的に影響を及ぼすステークホルダーとの関係やブランド認知度などの無形資産
    지속가능한 제품 확대
    自然資本
    製品生産およびサービス提供のために利用する環境資源
    プルムウォンのビジネスモデルと主な経営活動
    食品飲料の製造流通事業
    健康志向の新鮮食品・飲料群を製造およびソーシングし、韓国や北米、中国、日本などの世界に提供する食品飲料およびフードサービス事業
    生活介護事業
    健康な人生を営むためのソリューションの提案を目指し、製品だけでなくサービスを含めて合理的な代案を提供する事業
    • 研究開発(R&D)
      革新的な製品と差別化されたサービスを開発するための研究開発活動を積極的に行っています。
    • マーケティング
      差別化された製品とサービスを企画し、市場調査を行うことで、商品化計画と販売戦略を立てています。
    • 経営支援
      プルムウォンの経営活動を円滑に行えるよう、戦略、法務、財務、人事、仕入れ、IT、広報などの様々な業務をサポートしています。
    • お客様サポート
      電話相談、1:1掲示板、SNS、店舗などのチャネルを通じて顧客の声(VOC)に耳を傾け、経営活動の改善に向けて積極的に取り組んでいます。
    • 営業および広報
      プルムウォンの優れた品質の製品やサービスと独自性を効果的にPRするための広告、広報、宣伝などの様々な活動を行っています。
    • 販売
      いつでもどこでも手軽にプルムウォンの製品を購入できるよう、百貨店、スーパーマーケット、CVS、給食、コンセッション、サービスエリア、直営・加盟店などの様々な販売チャネルを運営しています。
    • 流通
      冷蔵食品は2℃、冷凍食品は-20℃という厳しい基準を設け、最高の新鮮物流サービスを提供しています。
    • 生産
      高い品質の製品を生産するため、最適な運送システムを構築し、生産効率性の向上に取り組んでいます。
    • 原料
      プルムウォンの原材料購入に関する原則に従い、新鮮な農産物と水産物、畜産物を仕入れています。

    Key Performance in 2019

    Capital Output
    (資本別代表指標)
    水の使用量を減らす
    財務資本
    売上高:2兆3,815億ウォン
    営業利益:306億ウォン
    気候変動への対応
    製造資本
    主要製品生産実績
    豆腐1億1,605万個、ナムル4,378万個、生麺2億9,278万個
    Waste Zero
    知的資本
    商標登録:90件
    特許権:81件
    持続可能な製品の拡充
    人的資本
    従業員の教育時間:1人当たり63時間
    新規採用従業員数:811人
    Waste Zero
    ゼロ・ウェイスト
    ボランティア活動参加率:96. 4%
    協力企業への資金支援:59.1億ウォン
    持続可能な製品の拡充
    自然資本
    エネルギー使用量:1,151TJ
    温室効果ガス排出量:89,871tCO2eq
    アワード
    (主な受賞歴)
    13年連続「韓国で最も尊敬される企業」に選定
    (韓国の総合食品企業の中で最多受賞記録)
    ダウ・ジョーンズ持続可能性指標
    (Dow Jones Sustainability Indices)の
    食品産業部門において世界6位 (合計116社のグローバル食品企業対象)
    ESG(環境、社会、ガバナンス)優秀企業に選定
    (3年連続統合A+ランク獲得)
    「2019韓国動物福祉大賞」
    農林部長官賞受賞
  • Sustainable Development Goals、SDGs

    プルムウォンでは、企業の役割と責任を果たすため、経済成長だけでなく人と環境の調和のためのグローバル目標である持続可能な開発目標(SDGs)を達成すべく、様々な活動に取り組んでいます。持続可能な開発目標とは、国際社会の持続可能な発展のために国連が提示した目標で、人類が抱える普遍的問題を環境と経済・社会部門と連係して解決に取り組んでいます。

    プルムウォンの持続可能な開発目標の推進方向
    すべての貧困の終結
    脆弱階層や疎外階層など、社会的弱者の貧困脱出のための教育および支援活動を行う
    飢餓の解消、食糧安保補償と持続可能な農業の実現
    GAP認証農産物の導入拡大および共に成長することで農業生態系の活性化に取り組む
    健康保障および全年齢層に対する福祉の増進
    LOHAS価値に基づいた正しい食生活と健康生活習慣を伝播する
    良質の包括的な教育と生涯学習機会の提供
    労働者の業務能力を強化し、体系的な職務経歴管理プログラムを運営する
    両性の平等の実現と全ての女性・女子に対する業務能力強化
    女性管理職を育成し、仕事と家庭の両立を支援する
    水の衛生保障および持続可能な管理
    事業場の位置によって、地域別取水源の水量および水質管理体系を構築する
    適正価格の持続可能なエネルギーの提供
    エコエネルギーを導入し、再生可能エネルギーの比率を高める
    持続可能な経済成長および良質な雇用創出・雇用保障
    若者雇用を持続的に創出し、高齢者や社会的弱者の雇用を拡大する
    社会基盤施設の構築と持続可能な産業化を促進
    食品産業を発展させるための取り組みを強化する
    国内及び各国間の不平等の解消
    人間尊重の価値を内在化することで、人権経営を実践する
    安全で復原力のある持続可能な都市と人間居住
    隣人愛、生命尊重の価値に基づいたブランド精神を広げ、持続可能な生活文化を支援する
    持続可能な消費と生産パターンの確保
    健康な食べ物の製品およびサービスを提供してLOHASの価値を伝播する
    気候変動に伴う影響の防止と緊急措置
    気候変動リスクに対する管理体系を構築し、対策を講じる
    海洋、海、海洋資源の持続可能な保存のための取り組み
    水環境教育を強化し、MSC・ASC認証水産物を拡大する
    陸域生態系と森林の保全、砂漠化防止、生物多様性の保全
    経営活動による環境への影響を最小限に抑える
    平和で包摂的な社会の推進、国民の司法接近権向上及び包括的な行政制度の確立
    遵法経営を確立して司法正義を実現し、法治国家の実現に寄与する
    目標達成のための実施手段の強化と企業・議会・国家間のグローバルパートナーシップの活性化
    政府機関との共同研究開発事業を強化し、国内・海外のNGOと協力することで社会貢献活動を強化する